【カラー版】ゴディバ・ジャパン: 地域で考え、グローバルに展開する
ジェローム・シュシャンが2010年にゴディバ・ジャパンの代表取締役社長に就任したとき、同社の売り上げは低迷していた。そのゴディバ・ジャパンが立て直しに成功するまでの戦略とその実施を追ったケースである。様々な取り組みやイノベーションを通じて、ゴディバ・ジャパンは異なる販売経路で、様々な年齢や階層の人々をターゲットとし、新たな顧客を獲得しながら、全ての年齢層にひとときの贅沢を作り出してきた。その結果、世界におけるゴディバ全社の中で、ゴディバ・ジャパンは売上高で2位、利益面では1位になったのである。日本で作られた製品やコンセプトはゴディバの他の市場へと輸出された。シュシャンは、どうすればゴディバ・ジャパンの勢いを維持し、将来的に売り上げと利益の成長を維持することができるだろうか。彼は今後も、憧れと身近な存在とのバランスを維持することができるのか。日本での成功は、ゴディバの世界的な売上高の増加にどのくらい貢献しているのだろうか。 This case tracks Jerome Chouchan's strategies and execution for a successful turn around of Godiva Japan's operations which was experiencing a decline in sales when he became the managing director of the company in 2010. Through various initiatives and innovations, Godiva Japan had targeted a variety of demographic segments in different sales points, acquired new customers and created a moment of luxurious consumption for all ages. Accordingly, within Godiva's global enterprise, Godiva Japan had become number two in terms of worldwide sales and number one in terms of profits. It exported made-in Japan products and concepts to Godiva's other markets. How could Chouchan keep the momentum and sustain Godiva Japan's top-line and bottom-line growth going forward? Would he be able to keep the balance between aspirational and accessible? How much of the success in Japan might contribute to the growth of Godiva's global sales?
【書誌情報】
ページ数:14ページ
サイズ:A4
商品番号:HBSP-518J01-C
発行日:2017/1/2
登録日:2021/10/20