日本トイザらス
このケースは、米国の小売業者が、日本の玩具市場へ進出するプロセスを提示している。米国のトイザらスの歴史と日本の玩具業界の歴史、流通、卸売り、小売システムについて議論している。世界で2番目に大きな玩具市場への参入に意欲的なトイザらスの幹部は、1980年代後半より玩具の大型ディスカウントストアを日本で開店しようと戦略を練り始めた。 米国企業は、日本の店舗サイズに関する規制、申請手続き、昔ながらの多層化した流通システムによる一連の妨げに直面する。地道な努力と日本側のパートナーの受け入れにより、1991年にトイザらス開店に向けた準備が整う。直接販売取引の不足や、高額な土地価格と人件費に直面し、日本トイザらスの幹部は新しいベンチャーの究極の成功に不安を抱く。 Documents the American retailer's process of entry into the Japanese toy market. Discusses the history of Toys "R" Us in the United States as well as the history of the Japanese toy market, distribution, wholesaling, and retailing systems. Eager to enter the world's second largest toy market, Toys "R" Us executives begin in the late 1980s to formulate strategies for opening large discount toy stores in Japan. The American company faces a series of setbacks due to Japanese store-size regulation, application procedures, and a long-standing multilayered distribution system. Continued effort and the acceptance of a Japanese partner enable the company to prepare for the opening of a Toys "R" Us outlet in 1991. Faced with a lack of direct distribution deals and high land and labor costs, executives of Toys "R" Us Japan worry about the ultimate success of their new venture.
【書誌情報】
ページ数:21ページ
サイズ:A4
商品番号:HBSP-708J01
発行日:1995/12/1
登録日:2011/7/29